サウナ

【サウナでつぼ押しをしてみよう】効果的に体の不調を改善する方法とは

今回の内容

サウナの中でツボ押しすると効果的

 

haru
こんにちは、haruです。

 

日頃の疲れが出やすい、この時期。

  • 肩が重くて凝る
  • 目が疲れる
  • 足がだるい

など不調を感じる方も、多いのではないでしょうか?

 

こんな疲れがでた時に、サウナで汗を流して疲労回復することは効果的です。

 

さらに、ただサウナに入っているだけではなく疲れに効くツボを少し刺激することで、体のあらゆる不調を和らげることできます

 

特に慢性的な体の不調には、足ツボが効果的です。

 

さらに足つぼの他にも、体にはツボはたくさん存在しますので、ぜひサウナで体の様々なツボを刺激してみてください。

 

サウナの効果プラスアルファで、あなたの様々な悩みも解消されるかもしれませんよ。

 

今回はサウナのメリットとツボ押しのメリットのそれぞれを活用した、効果的なツボ押しをご紹介していきます。

サウナでツボ押しが効果的な理由と効果

つぼ押し

普通の室内と違って、サウナでツボ押しをすると効果が上がります。

 

なぜサウナでツボ押しすると、効果的なのでしょうか。

サウナでツボ押しが効果的な理由

血流が良い状態でツボを刺激することで、体の不要物が流れ出やすいから

サウナでツボ押しする効果

サウナでリラックスしながらツボ押しをすることで、老け防止になる

効果的な理由:体の不要物が流れ出やすい

サウナでは、体の血流が良くなります

 

加えてその状態でつぼ押しをすると、体の不要物が流れやすくなります。

 

歳をとるにつれて肩こりに目の疲れ、足の疲れなどとたくさんの悩みが出てきますよね。

 

そんなお悩みをいつでも手軽に解消できるのが、ツボ押しとマッサージです。

 

サウナの中でツボを刺激しマッサージで体の毒素を、よりスムーズに流しましょう

 

ツボはたくさんありますが、自分の悩みに応じてツボの場所を変えることで体の内側からスッキリと健康になれますよ。

嬉しい効果:リラックス&老け防止になる

足の裏は第2の心臓と呼ばれていて、内臓の働きとつながっていると言われています。

 

その足の裏のツボを刺激することより、身体から老廃物の排出が活発になります。

 

そして人間本来の体に備わっている自然治癒力を高めることができ、老け防止にも繋がります

 

haru
サウナ内で足の裏を心地よく刺激することで、リラックス効果も高まります。

 

足裏マッサージのことを、リフレクソロジー(反射療法)と言います。

リフレクソロジーまたは反射療法とは、主に足の裏の特定部位を押せば体の特定部位に変化が起こるという考えに基づき、疲労の改善などをはかる療法である。後略

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)

おすすめのツボ

足

体を温めて血行が促進された状態で「リフレクソロジー」やその他のツボ押しを行うと、より高い効果があります。

 

入浴後の体が温まっている状態でも、効果的です。

 

あらかじめ温めた手で足裏などの反射区を揉むと、血行促進の効果をより高めることができ効果が上がります

 

お風呂の場合は洗面器に少し熱めのお湯を張り、手を10分ほどつけて十分に温めてから行うと良いでしょう。

 

これから紹介するツボを、気持ちいいと感じる強さで数回押してみてください。

肩凝りに効果的なツボ

手三里(てさんり)

手三里

肘を曲げたときにできる、横じわの外側の端から手の方向に指3本分の所にある、長橈側手根伸筋(ちょうとうそくしゅこんしんきん)という筋肉にあるツボです。

haru
押してみると、少し痛い人もいるかもしれません。

風池(ふうち)

風地

 

耳の後ろにある骨と、後頭部中央にあるくぼみとの中間(頭板状筋)にあるツボ。

 

この部分は、デスクワークなどで首が前に出ているときによく使っているところです。

 

haru
親指で押していきましょう。

肩外兪(けんがいゆ)

肩外兪肩甲骨の、肩甲挙筋という筋肉にあるツボです。

 

肩をすくめるような動きをしたり、悪い姿勢からなる肩こりの多くがこの筋肉にだるさや痛みを感じます。

 

haru
手が届く範囲で刺激していきましょう。

足のツボ

湧泉(ゆうせん)

足のツボ

足の裏には様々なツボがあり、一度にご紹介するのは難しいですが、一番おすすめなツボは足をグッと握った状態で少し凹む部分の湧泉です。

 

この1つのツボで

  • 疲れ
  • だるさ
  • 首のこり
  • 冷え性
  • 不眠

など様々な効果があります。

ふくらはぎのツボ

委中(いちゅう) 承間(しょうかん) 承山(しょうざん) 三陰交(さんいんこう)

ふくらはぎには

  • 委中(いちゅう)

  • 承間(しょうかん)

  • 承山(しょうざん)

  • 三陰交(さんいんこう)

などの代謝によく効くツボが、集まっています。

 

ふくらはぎのツボを刺激することによって、筋肉をほぐして血流をよくすることは効果的です。

手のひらのツボ

心血、命門、健理三針区

 

心穴(しんけつ)

中指の第一関節にあり、頭痛やイライラを落ち着かせる効果があります。

命門(めいもん)

手のひら側の、小指の第二間接にあります。

  • 血行促進
  • 冷え性
  • 腰痛

などに効果あり。

健理三針区(けんりさんしんく)

手の平中央の手首寄りの位置にあります。

 

ストレスに効果があり、胃や肝臓が活性化します

ツボ押しの注意点

信号機

ツボ押しは自然治癒力を引き出し、心身の不調を整えてくれる効果が期待できるのですが、行うタイミングによって体調を悪くしてしまう可能性もあります。

 

ツボ押しをする周辺の部分をけがしている場合や、飲酒していて酔っぱらっている状態は危険です。

 

生理中も個人差はありますが、血行が良くなりすぎてしまい出血量が普段よりも多くなってしまう可能性があるため、控えた方がいいでしょう。

 

そして妊娠中や妊娠の可能性があるときも、やめておきましょう

 

生殖器とつながっているツボなどもあり、その部分を刺激することで体調が変化することもあるので注意が必要です。

サウナに行ったらツボを刺激してみよう

タオルとシャンプー

足の裏のツボがよくわからないという人は、気持ちよく感じる部位をもみほぐすだけでも効果的です。

 

しかし40代くらいになると悩み別に効果的な箇所を知っておくと、集中的に刺激を与えることができるのでいいかもしれませんね。

今回のまとめ

  • サウナで血流が良くなり体の不要物が流れやすくなる
  • 気持ちいいと感じる強さで数回押す
  • 飲酒時や妊娠中はしない

 

 

いつまでも若々しく健康でいるために、知識を増やして楽しくツボ押しに挑戦してみましょう。

 

haru
ご一読ありがとうございました。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

haru

職業 : 水泳ブロガー&ココナラプラチナランク&ダイエット料理YouTuber 当ブログ管理人haruは23年間カナヅチで泳げなかったのですが、24歳で泳げるようになりマスターズ水泳大会まで出場できるようになりました。 YouTuberではダイエットレシピを紹介中(調理師免許持ち)

-サウナ
-

© 2024 haru-blog Powered by AFFINGER5