今回の内容
平泳ぎができない人のための手や腕の使い方

前回は平泳ぎができない人のために、キック方法(足の使い方)をご紹介しました。
しっかりと、マスターすることはできましたか?
まだの方はこちら
-
-
【平泳ぎの足・キック】23年間泳げない私が泳げるようになった方法
今回の内容 平泳ぎができない人のための足の使い方 haruこんにちは、haruです。 クロールはできるけど、平泳 ...
続きを見る
今回は引き続き、平泳ぎの腕の使い方を練習していきましょう。
平泳ぎの推進力の8割はキックから生まれるものですが、腕の練習をしっかりすることでスムーズな息継ぎが可能になり、かっこいい平泳ぎができるようになります。
たまに溺れているような平泳ぎをしている人を見かけますが、あなたもその一人にならないようしっかりと練習していきましょう。

さらに平泳ぎの手がうまくできるようになると、女性であればバストアップ効果、男性であれば厚い胸板を手に入れることができますよ。
クロールの腕の使い方はこちら
平泳ぎのプル(腕・手)のコツ

実際に練習する前に、平泳ぎの腕の使い方のコツをお話します。

平泳ぎのプルのコツ
- ハートの形を描く
- 大きく開いてそのまま合掌する
- 水をかきすぎない
この3つを、頭に入れておきましょう。
特に3つ目の水をかきすぎないことは、非常に重要です。
どうしても手の力で進もうとしてしまいがちですが、あくまで平泳ぎの手は息継ぎをするために使うだけです。
大会に出てタイムを狙いたい方はまた違ってきますが、まずは息継ぎできるような手の練習をすることが大事です。
泳げない人の平泳ぎ練習方法(プル)

それでは、平泳ぎの手の練習をしていきましょう。
平泳ぎの練習
- 水の中で手の軌道の練習
- スカーリング
水の中で手の軌道の練習
まずは、その場で練習します。
水の中に肩まで浸かって立ち、手の動きを練習してみましょう。
前方に伸ばした手を、横に大きく開く(目安は肩幅より広く)
開くときは、親指がプールの底に向くようにしましょう。

そのまま合掌する
そのまま、顔の前で合掌します。
合掌するときは、親指が上です。
ハートが描けたのが、わかりますか?
大きく開いた時がハートの上の山の部分で、合掌すると下の突がった部分になりますね。
最後は腕を元に戻す
合掌したら、そのまま腕を前に戻しましょう。
この時親指はそのまま上を向いていますが、伸びきった時には親指は下を向いているのが望ましいです。
この時が泳いでいるときは伸びているときなので、ぐーっと腕を伸ばし、さらに最初に戻ってそのまま大きく横に開きましょう。
この一連の動きがスムーズになるように、その場で練習してみましょう。
歩きながら、練習してみるのもおすすめです。
動画で確認
スカーリング
以前【誰でもできる】立ち泳ぎの練習方法とコツ -でも紹介しました、スカーリングの練習をしていきましょう。
このスカーリングをすることで、水を掴むと言う感覚を養っていきます。
他の泳法でも使える練習法なので、ぜひ挑戦してみましょう。
前略
スカーリングのやり方
肩まで水に浸かったら腕を90度に曲げ、指先を少し下(床)に向ける
親指を下に向け斜め向こう(約45度)に左右に水を押す
そのまま今度は小指を下にして内側に水を集める
ポイントとしては肘から下だけを動かすことと、∞を描くように腕を動かすとうまくいきます。
【誰でもできる】立ち泳ぎの練習方法とコツ - haru-blog
上手にできれば、小さな渦を作ることができます。後略
できるようになれば、プルブイを挟んでスカーリングしてみましょう。

動画で確認
最後は、足にプルブイを挟んで練習してみましょう、と言いたいところですがかなり難しいので今回はここまでにします。
上の動画では紹介されていますが、初心者には無理ゲーです。

次回コンビネーション編(足と手で実際に泳ぐこと)を練習しますが、その時にやってみましょう。
足をつけて練習した方が、手の練習も簡単になります。
なので次回までに、手の軌道とスカーリングを練習しておいてくださいね。
平泳ぎは腕では進まないので焦らなくても大丈夫

平泳ぎは、腕で進もうとするのはやめましょう。
腕で水をかいて進もうとすればするほど、体は水の抵抗を受け減速し沈んでいきます。
息継ぎをしようにも上体が起き上がらず、水を飲んでしまうこともあるでしょう。
まずはしっかりと上体が上がるような手の使い方を、マスターするのがおすすめです。
さらには上体を起こす勢いも必要になってくるので、キックの練習もしっかりと行っておいてください。
平泳ぎの腕の使い方をマスターしよう

平泳ぎの腕はシンプルに見えて、意外と難しいですよね。
今回は実際に泳ぐまではしませんでしたが、次回のコンビネーション編に備えてしっかりと練習しておいてください。
今回のまとめ
- 平泳ぎの手はハートの形を描く
- 腕は進むためではなく、息継ぎをするために使う
平泳ぎのプルの練習をしながら水中ウォーキングすると、軽い筋トレになっておすすめです。
バストアップ&暑い胸板を手に入れろ!
-
-
【プールで筋トレ】超効果的にバストアップする方法
今回の内容 水泳で、超効果的にバストアップする方法をご紹介します。 haruこんにちは、haruです。 最近年齢 ...
続きを見る
