健康

【運動不足解消】おすすめの運動は水泳!始る方法まとめ

今回の内容

水泳が運動不足解消におすすめな理由と始め方

 

haru
こんにちはharuです。

 

最近運動不足で何か運動をしないと体にも悪いと、お考えの方も多いと思います。

 

だからと言って、手軽に始められるランニングやウォーキングしてみた結果

  • 雨の日は少し気が引ける
  • 炎天下であれば熱中症が心配
  • 冬の寒い日に外に出るのも勇気がいる
  • 膝が痛くなってしまった

このような理由で、やめてしまった方も多いのではないでしょうか。

 

運動不足解消の運動として、今回ご紹介する水泳はこのような悩みには一切無縁です

 

始め方や用意するものなど一緒にご紹介しますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

 

運動不足解消というミッションから、趣味に変わるくらい水泳にはまってしまうかもしれませんよ。

運動不足解消に水泳をおすすめする理由

なぜ運動不足解消には他のスポーツではなく、水泳が良いのでしょうか。

運動不足解消に水泳をおすすめする理由

  • 運動量が高い
  • 怪我が少ない(年配の方も始められる)
  • 天候に左右されない

水泳の運動量(カロリー)

水泳の運動量は、どのくらいかご存知ですか?

 

こちらが体重65kgの人が、30分間泳いだ時の消費カロリーです。

種目カロリー(65kg)METS燃焼脂肪量
クロール225.26.916.1
背泳ぎ238.97.417.1
平泳ぎ341.310.524.4
バタフライ375.411.626.8

クロールでは、普通〜少し遅いくらいのスピードで計算しています。

 

背泳ぎと平泳ぎでは、普通〜少し早いくらいのペースなので消費カロリーも高くなっています。

 

水中ウォーキングでも、消費するカロリーはじゅうぶん高く足に負担がかからないので運動不足解消にはおすすめです。

種目カロリー(65kg)METS燃焼脂肪量
水中ウォーキング187.75.813.4

詳しいカロリー一覧はこちら


水泳の消費カロリー 目安一覧表
水泳の消費カロリー目安一覧表(距離&時間)

今回の内容 水泳で消費するカロリーを一覧表にしてみました。   haruこんにちは、haruです。   水泳って消費カロ ...

続きを見る

怪我が少ない(年配の方も始められる)

水泳はランニングやサイクリングなどとは違い、水の中で行うので体に負担がかかりにくく怪我が少ないんです

 

プールに行ったことがある人は分かるかもしれませんが圧倒的に老人が多く、彼らはゆっくりですが非常に長時間泳ぎます。

 

関節なども痛みませんしリハビリにも使われる水泳は、年配の方でも楽しめるスポーツということが分かりますね。

 

水泳は運動量が高いので短時間で運動不足を解消でき、ランニングのように膝を痛める心配もありません。

水中ウォーキングのメニューはこちら

haru-blog
【プールで筋トレ】ダイエットにもなる水中ウォーキングメニューをご紹介

今回の内容 水中ウォーキングで体に負担をかけずに筋トレ、ダイエットをする方法   haruこんにちは、haruです。   ...

続きを見る

天候に左右されない

屋内のプールであれば雨が降ろうと、冬の寒い日でも全く関係ありません。

 

寒い日にプール?と思いがちですが、寒くないように暖房がガンガンに効いていますので、泳いでいればむしろ暑く感じてしまうので心配無用です。

 

そしてよくあるのが『毎日ランニングをしよう!』と心に決めたものの、3日目に雨が降りさらにはその翌日も雨で結果やめてしまうパターン。

 

これも全く、心配無用です。

 

天候に左右されないのは、かなり大きなメリットではないでしょうか。

haru
終わった後にシャワーに速攻できるのも、おすすめポイントです。

ちなみに寒い時のプールは穴場です

冬の正月太りも 水泳ダイエットで元通り! 【プールでダイエット】 (1)
冬の正月太りも水泳ダイエットで元通り!【温水プールでダイエット】

今回の内容 冬こそ水泳ダイエットがおすすめな理由   haruこんにちは、haruです。   お悩みのテーマ プールで冬 ...

続きを見る

水泳の始め方

水泳はランニングやウォーキングのように、外に出れば出来るようなものではありません。

 

どのように、始めれば良いのでしょうか。

 

プールは家の近くにあるけど、いざ始めようとなると何からしていいか分からない。』と言う方は、多いと思います。

 

まずはどのタイプのプールに行くかを決めて、必要なものを揃えましょう。

 

プールには、一般的にジムの中に入っているプールと市民プールがあります。

 

haru
競技で使われる、専用のプールもありますね。

 

屋内であればどちらも大差ないとは思いますので、お家に近い方を選ぶと続けやすいでしょう。

 

そしてコイン製のロッカーを使用するかもしれませんので、100円玉を持っていくとあとでお金を崩さずに済みます

ジムのプールのメリットとでデメリット

ジムのプールのメリットは、プール以外の施設が充実しているところです。

 

フィットネスクラブとして通う方もいるので、お風呂はもちろんサウナなども付いていますし、万が一水泳が合わなかった場合でもフィットネスの方に逃げることができます。

 

私の通っているジムは1階に更衣室があり奥に進むとお風呂とサウナ、さらに奥にプールの入り口があり、入場できるようになっています。

 

更衣室の2階が、フィットネスクラブになっています。

 

デメリットはやはり、会費でしょうか。

 

市民プールと違い、入会する時に入会金や月毎にかかるお金は割高になります

ジムのサウナの入り方

ジムのサウナの 利用方法
【サウナの入り方】ジムでのサウナの知っておきたい利用方法

今回の内容 ジムのサウナの利用方法   haruこんにちは、haruです。   最近ではジムの設備の一つとして、サウナが ...

続きを見る

市民プールのメリットとでデメリット

市民プールのメリットは、低コストに利用できる点です。

 

一回だけ入る事や場所によっては、回数券などでお得に利用できたりします

haru
どこのプールも数百円です。

 

デメリットは市民プールなので、夏の時期の夕方などはお子さんのスイミングスクールがあり混み合います

 

また、シャワーのみの場合が多く中にはシャンプーなどの使用を禁止している施設もあります。

 

今回は屋内の市民プールの話ですが、夏であれば屋外の市民プールも解放されます

 

日焼けなどが気にならない方は、一回100円以下で利用できます。

水泳を始めるにあたって必要な物

プール

プールが決まったら、道具を揃えましょう。

 

競泳するわけではないので、安いもので十分です

 

夏の時期でしたら、スポーツショップでも色々な種類の水泳道具があるので見に行くのも楽しいですよ。

 

当たり前といえば当たり前なのですが、こちらは必須です。

  • 水着
  • キャップ
  • ゴーグル

逆にいえばこの三点を揃えれば、始められます

 

貸し出しもしてくれますが、この際買っておいた方がいいでしょう。

水着

男性であれば、動きやすいものを選びましょう。

 

時々海に行くような海パンを履いている方がいますが、動きにくいのであまりおすすめしません。

男性水着のおすすめ

【男性用の水着】 ジムで着る フィットネス水着の おすすめは? 厳選6選 (1)
【男性用の水着】ジムで着るフィットネス水着のおすすめは?厳選6選

ジムのプールに行って、トレーニングやダイエットしたいという人は多いのではないでしょうか?   しかしどのような水着で行く ...

続きを見る

水着は女性であればセパレートタイプの、脱ぎ着がしやすいものが良いです。

 

最近ではパーカーのようにジッパーが付きで半袖丈のものや、下はパンツタイプの七分裾のものなど体型カバーもできる水着も多くあります

フィットネス 水着 al75023

女性水着のおすすめ

【フィットネス水着のおすすめ】 失敗なし! これで買い直しは必要ありません (1)
【女性用フィットネス水着のおすすめ】これで失敗なし!買い直しは必要ありません

『プールに通おうとしたけど、フィットネス水着はどうやって選べばいいの?』と悩んでいる人も多いのではないでしょうか?   ...

続きを見る

 

注意

水着の洗い方ですが、基本的に水洗いで十分です。

 

洗濯機などにかけると、すぐに傷んでしまいますのであまりおすすめはしません。

 

泳ぎ終わったら水で洗い、施設によっては脱水機があるので軽く水を飛ばして帰りましょう。

水着を長持ちさせるコツ

キャップ

キャップはメッシュタイプやシリコンタイプなどありますが、まずはメッシュキャップでいいと思います。

 

メッシュキャップというのは簡単に言うと、小学生が被っているやつです。

 

もちろん白や黄色以外に、黒などもありますのでご安心ください

 

コスパもいいですし、蒸れたりしないのでおすすめです。

 

シリコンキャップというのはオリンピック選手などが被っているピチッとしたキャップで、髪の毛を塩素から守ってくれたりするのですがかなり被りにくいです。

プールで髪が傷む対処法とキャップのご紹介

【プールの塩素】本当に髪は痛むの?痛まない髪の毛の守り方もご紹介

今回の内容 塩素が与え髪の毛への影響と傷まなくする方法   ダイエットでプールに通い始めて、こんな悩みが増えていませんか ...

続きを見る

ゴーグル

ゴーグルは水泳初心者の人は目の縁に、ゴムが付いているものがおすすめです。

 

レンズの色を気にされる方がいますが、暗い明るいなど、好みが別れますので自分の好きな色を選ぶと良いでしょう。

 

泳いでいる時人から自分の目を見られるのが気になる方は、ミラーレンズのゴーグルを選ぶと人から目が見えにくいですよ。

アリーナ 水泳ゴーグル AGL-2400

 

ゴーグルのおすすめ

目的別おすすめゴーグル20選
【2020年最新!実際に使ってみた】目的別おすすめ水泳ゴーグル20選

実際に使ってみたおすすめゴーグルのランキング   今回は毎日プールに通っている私が、実際にいろんな人に取っ替え引っ替え貸 ...

続きを見る

 

注意

気になる人は、耳栓を購入しておきましょう。
耳から水が入り綿棒などで毎回掃除していると、炎症を起こしたりするケースもあります。

created by Rinker
¥792 (2024/10/13 12:50:01時点 楽天市場調べ-詳細)
haru-blog
【プールで耳が痛い?】水泳後、耳掃除をすると大変なことになります

今回の内容 水泳後の毎回の耳掃除は非常に危険   haruこんにちは。haruです。 こんな方におすすめのページ 耳掃除 ...

続きを見る

あると便利なアイテム

便利なアイテム

  • 泳いだ後の水着入れ
  • タオル
  • 下着
  • シャンプー

泳いだ後の水着入れは、スーパーのビニール袋などで十分ですので持って行っておきましょう。

haru
ドライヤーは、置いている施設が多いです。

 

このほかに濡らして絞って繰り返し使うことのできる、セームタオルもあると便利ですよ。

 

吸水性が非常にいいので、市民プールに行く人は持っておくと便利です。

 

終わった後の水着をこちらのタオルにグルグルっとして持って帰るのも、アリです。

SPEEDO セームタオル SD97T10

プールでのマナー

ルール

最後に泳ぐ前に、プールでのマナーを勉強しておきましょう。

プールのマナー

  • プールは右側通行
  • プールに入る前は化粧などを落としておく
  • 自分の泳ぐレベルのコースを間違えてはいけない

プールは右側通行

基本的にどこのプールも、右側通行です。

 

1コースの半分から右側から泳ぎ始め、25m向こうの壁まで行ったら帰りは来た方向と逆(振り返れば右)の左側を泳ぎます

 

25mで立つ人もいれば続けて泳ぐ人もいるので壁について休憩する場合、泳いでいる人が来たら避けてあげましょう。

 

クイックターン(グルン!と回るターン)は危ないので、混み合っているプールでは控えましょう。

プールに入る前は化粧などを落としておく

こちらもマナーの一つとして、守っていただきたい事です。

 

みんなで使うものなので、プールを汚さないようにしましょう。

 

屋外のプールでは仕方がないですが、屋内のプールでは日焼け止めも落としておくことを覚えておいてくださいね

自分の泳ぐレベルのコースを間違えてはいけない

指定がないプールもありますが、初心者コース中級者コースなどとコースが分かれていることがあります。

 

もちろんですが自分のレベルに合っていないコースを選ぶと、同じコースで泳いでいる人に迷惑をかけてしまいます。

 

自分のレベルが分からなければ、初心者コースからスタートするのが無難です。

 

極端な話ガツガツ練習してる選手の方のコースに、歩いた方が早いようなおじさんが入ると迷惑なのは分かりますよね。

水泳は運動不足解消におすすめのスポーツ

水泳は運動不足解消には非常に効果が高く、肩こりなどの悩みも軽減してくれます。

肩こり解消のお話し


haru-blog
【肩こり解決法】水泳は肩こり解決の救世主。効果的に解消する方法をご紹介

今回の内容 肩こりがひどい人は、水泳がおすすめ。   haruこんにちは、haruです。    日々のデスクワークなどで ...

続きを見る

ダイエットはランニングなどもおすすめですが、リラックス効果もあるという水の中は、疲れた仕事帰りに行くと気持ちがいいですよ

 

今回のまとめ

  • 水泳は運動量が高い
  • 怪我が少ない
  • 天候に左右されないので続けやすい
  • プールにはジムのプールと市民プールがある
  • 必要なものは、水着キャップ、ゴーグル
haru
ご一読ありがとうございました。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

haru

職業 : 水泳ブロガー&ココナラプラチナランク&ダイエット料理YouTuber 当ブログ管理人haruは23年間カナヅチで泳げなかったのですが、24歳で泳げるようになりマスターズ水泳大会まで出場できるようになりました。 YouTuberではダイエットレシピを紹介中(調理師免許持ち)

-健康
-

© 2024 haru-blog Powered by AFFINGER5